『手毬色の甘いおやつ』

お祭りの夜店で、昔懐かしいいろいろな飴玉を
取り揃えて売っているお店を見つけました。
赤・青・緑・黄・手毬模様などのカラフルな飴玉
それぞれアルミのバットに盛ってあります。
 
この中から、好きなものをビニール袋につめて300円くらい
高すぎず安すぎず、おやつに買うにはちょうどいい値段です。
 
なかでも、手毬色の飴玉は単色の飴玉と違って
少しずついろいろな味が合わさって、ふくよかな味がします。
 
最近は、いろいろな品のお店が出ていますが、こういう
昔ながらのものは物珍しさはないけれど、変わらぬ味と
懐かしさを感じさせてくれる一品なのです。
 
イチゴにメロンにソーダ、黄色はレモン味かな?…

『美味しいワインを召し上がれ』

 懇意にしていただいている地元のホテルの社長さんから
じきじきに、自家ブランド・ワインの撮影を頼まれました。
 
普段、お酒派全くのまない私ですが、色々工夫して撮って見ました。
 
撮影に協力してくれたモンキッキーそっくりKくんに、撮影後に
試飲してもらったところ、ほんのり甘くて美味しいとのこと。
まさに、カニ料理にぴったり合うテイストとのことでした。
 
今日の写真は、その注ぎのシーンのテスト撮影した物
 
もしかしたら、イニシャル「J」という某旅行雑誌のどこかに
にたよ~な写真が載っているかも… ね(笑)
 
まぁ、物撮りのプロから見れば、大したことないものかも
知れませんです。でも、私もそちら方面が専門ではないですし
物撮り専門の道具も使わずに撮っているので、
 
『美味しいワインを召し上がれ』
 
という、その雰囲気だけ味わって見てやってください(苦笑) 
 
ちなみにワインボトルを持っている手は私の手です(^_^;)・・・

カテゴリー: Food and drink. 2 Comments »

『天津甘栗が甘くなる理由』

お祭りの露店で見かける、天津甘栗。
お好きな方も多いのではないでしょうか?
 
皆様天津甘栗を作るところを、一度は見たことがあるとおもいます。
そう、熱した釜の中で細かい玉砂利に、栗を入れて
ぐるぐる撹拌しながら、火を通しているところ。
 
私は、昔からあれが不思議だったのですよね
『なぜ、玉砂利の中で回しながら作るのかな?』ってね。
 
あれは、一種の店頭パフォーマンスでもあるのですが、実は
栗やサツマイモのように、実の中にデンプン質を含むものは
石を熱してそれで栗やサツマイモを包み込むことによって
周りを焦がすことなく、ゆっくりと時間をかけて火を通していく事で、
含まれているデンプン質が糖分に分解されていくのですが
天津甘栗は熱しながら撹拌することで、石焼芋の場合は
熱した石で包み一定の時間を置くことで、デンプンが
最大限に糖分に分解されるのだそうです。
 
だから、お家で電子レンジでチーンとしても、
何故か売っているものほど美味しくないですよね?
 
これは熱が通る時間が早過ぎて、デンプンが最大限糖分に
分解されないうちに、デンプン質が変質してしまうために
石焼芋や天津甘栗の美味しさや甘さがでないのだそうです。
 
昔からの知恵が、実はこういう機械とか方法に活かされているのですよね。
芳ばしい良い香りが・・・
カテゴリー: Food and drink. 2 Comments »

『カニの季節のおいしい看板』

 
兵庫県北部では11月6日にカニが解禁となりました。
カニのシーズン到来です。もちろん、かにすきや焼きがに
ゆでがに、究極はカニの刺身!
これらは、城崎・香住・竹野などにお越しいただければ
都会で食するよりも、お値打ち価格で楽しめます。
 
さて、城崎では料理旅館などでもそれを楽しめますが
メインストリートのとある喫茶店では、なんと!
「かにサンド」なるメニューがあるのです。
美味しいとちょこちょこ人からお話を聞く”逸品”らしいです。
 
また、この手書きの看板の文字も味があって
ぜひ食べたい!と思わせる、そんな人をひきつける
魅力を感じました。
次行ったときには食べてみよっと!
カテゴリー: Food and drink. 5 Comments »

商品撮影 裏話 ~民宿ステーキ編~

 
10/22は、地元の大石りく祭りの撮影で
10/23はもうひとつの本業のサポートで写真のアップをお休みさせていただきました。
大石りく祭りの写真はまた後日に…
ということで、昨日はもうひとつの本業のサポートをかねて、民宿のメニューで
つかう商品写真の撮影もしてきました。
 
そのメニューとは…
 
なんと!御代が5,500円もする”但馬牛のステーキ定食”なのです!
 
しかぁ~し!撮ってすぐにインターネットへ載せなければいけないので
フィルム撮影は無理、その民宿さんで持っていらっしゃるCanonの
コンパクトデジカメで撮影にチャレンジです(笑)
 
最初に、
「まず配置とかテスト撮影とかしたいので、お肉は焼かずにお皿だけ用意してください」
って言ったんですけど…、言ったはずだったんですけどぉぉぉ!
うん?出てきたステーキ皿には、何故かすでに具が盛り付けてある!
しかも、キッチンのほうでは「ジュー」という美味しそうな音とともに、牛肉のいい香りが…
 
…はい、出てきちゃいました。表面だけ焼いたステーキが…。\( _ _ ;)オイオイ
 
…ま、まぁ、い、いっか肉があっても撮影に困るわけじゃないし (^^;ゞ…
(本音:ジューって音が聞こえてきそうな湯気が出てるのが撮りたかったのになぁ…)
 
…セッティッグする…
私が道具として持ち込んだのは、三脚とフラッシュと手作りのレフ版だけ。
 
…テスト撮影してみると、フラッシュで白く飛んでしまう…
あれれ?あ!そうか、本体のフラッシュの光がもろに当たってるやん!
そこから、ない道具を使ってのセッティングに奮闘です。
 
…ダンボールを切って、本体フラッシュの光を遮って、なおかつシンクロさせる
 フラッシュのほうには光がいくように…っと…
 
…お皿の配置がどーもいまいちだなぁ…
う~ん、あ~でもない、こ~でもないと動かしてみる、  う~む、これで良いかな?…
 
…テスト撮影してみると、「よし、うまくいった!」と思ったのも束の間、デジカメが
 バッテリ-切れで、撮影は一時中断です。\( _ _ ;)オイオイ…
(本音:や~ん、ちゃんと充電しておいてよぉ(>_<)…)
 
…充電の間にもうひとつの本業のサポートにかかる…
 
…もうひとつの本業のサポートテストも一段落したので、撮影にかかります。…
 
…さぁ、撮影は…「パシャ!」、当然一発OKです
(本音:ここまで仕込みしといて、ダメなはずないっしょ(笑))
 
写真を見て、皆さんはどう思われますか?
種明かしをしますと、背景のピンクの敷物は、いらなくなった
大きな時刻表を2枚使っています。
実は、画面の真ん中あたりに紙の境目があるのですが、
左側の折り目のほうが目立っていますね。
私個人としては、アングルの関係で広角側にズームしなくては
いけなかったので、ちょっと四隅に近いほうが微妙に歪みがあるのが
気になるのですが…
ま、ない道具をつかってやっていますし、インターネットに載る分は
これの5分の一くらいの大きさなので、クライアントからOK出れば
良いでしょ(笑)( ^θ^;ゞ
 
…ということで、見た目だけステーキ定食をお楽しみください(笑)
 
PS:ここでクイズです!
  この写真の中のどれかのお皿にある仕掛けをして撮っています。
  さて、それは一体どのお皿でしょうか?
  お分かりの方は、どのお皿か、どんな仕掛けかをコメントにて
  書いてみてください。
 
実は、業務終了後にクライアントのご好意でしっかりいただきました、ぷはぁ!美味しかった!
 
カテゴリー: Food and drink. 4 Comments »